1. 理工学部/大学院理工学研究科ホーム
  2. 2022年度のニュース一覧(新着順)

2022年度のニュース一覧(新着順)

'23年3月30日
  • トピックス

2023年3月14日~16日に開催された、日本複合材料会議JCCM-14において、理工学研究科応用化学専攻の奥田耕平さんが、「学生優秀講演賞」を受賞しました。

'23年3月23日
  • トピックス

理工学研究科機械工学専攻の乾義弘さんが、「日本機械学会関西支部 支部長賞」を受賞しました。

'23年3月23日
  • トピックス

2023年3月11日に開催された、日本設計工学会関西支部2022年度研究発表講演会において、理工学研究科機械工学専攻の乾義弘さんが、「学生優秀発表賞」を受賞しました。

'23年3月22日
  • トピックス

2022年12月13日〜15日に開催された、第37回信号処理シンポジウムにおいて、理工学研究科情報工学専攻の岩田晃典さんが「信号処理若手奨励賞」を受賞しました。

'23年3月16日
  • トピックス

理工学部化学システム創成工学科の山本大吾准教授が化学工学会部会活動貢献賞を受賞されました。

'23年3月13日
  • トピックス

2023年3月に開催された、電子情報通信学会情報ネットワーク研究会において、情報システムデザイン学科ネットワーク情報システム研究室卒業生の道浦菜々子さんが「若手研究奨励賞」を受賞しました。

'23年3月13日
  • トピックス

2022年9月に開催された、電子情報通信学会LOIS研究会において、理工学研究科情報工学専攻ネットワーク情報システム研究室の板野竜也さんが「グッドプレゼンテーション賞」を受賞しました。

'23年3月3日
  • トピックス

2022年2月27日〜3月2日に開催された、第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2022)において、理工学部インテリジェント情報工学科4年次生(受賞時)の長尾浩良さんが、「学生プレゼンテーション賞」を受賞しました。

'23年3月3日
  • トピックス

2022年12月13日~14日に開催された、第96回人工知能学会言語・音声理解と対話処理研究会において、理工学研究科情報工学専攻の金崎翔大さんが、「優秀賞」を受賞しました。

'23年2月8日
  • トピックス

2022年11月28日~29日に開催された、プラスチック成形加工学会第30回秋季大会・成形加工シンポジア’22において、理工学研究科機械工学専攻の眞田一輝さんが「ポスター賞」を受賞しました。

'23年2月7日
  • トピックス

理工学部機能分子・生命化学科分子生命化学研究室の小寺政人教授の研究グループの論文が日本化学会のBulletin of the Chemical Society of Japan (Vol. 95, No.11)の優秀論文に選ばれました。

'23年2月6日
  • トピックス

理工学部 機能分子・生命化学科の北岸教授率いる”heme Therapeutics”がNEDO Technology Commercialization Program 2022 で最優秀賞を獲得!

'23年2月6日
  • トピックス

2022年12月22日~23日に開催された、電子情報通信学会音響・超音波サブソサイエティにおいて、理工学研究科電気電子工学専攻の鈴山英寿さんが「学生研究奨励賞」を受賞しました。

'22年12月23日
  • トピックス

2022年10月18日~20日に開催された、日本化学会秋季事業第12回CSJ化学フェスタ2022において、理工学研究科応用化学専攻の奥田耕平さんが「優秀ポスター発表賞」を受賞しました。

'22年12月19日
  • トピックス

2022年12月10日~11日に開催された、27th International SPACC Symposiumにおいて、理工学研究科応用化学専攻の中原寛樹さんが「Student Lecture Award」を受賞しました。

'22年12月19日
  • トピックス

2022年12月5日~6日に開催された、情報処理学会第34回コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2022)において、 理工学部情報システムデザイン学科の笠井菊平さんが「最優秀ポスター発表賞」を受賞しました。

'22年12月13日
  • トピックス

2022年11月24日~25日に開催された、第12回イオン液体討論会において、理工学研究科応用化学専攻の徳舛奈々さんが「優秀ポスター賞」を受賞しました。

'22年12月12日
  • トピックス

理工学研究科の毛斉悦助手が10th Asian Biological Inorganic Chemistry Conferenceにおいて、「ポスター賞」を受賞されました。

'22年12月9日
  • トピックス

2022年11月15日~17日に開催された、2022年度秋季大会(第130回講演大会)において、理工学研究科応用化学専攻の福原雅博さんが「優秀講演発表賞」を受賞しました。

'22年12月9日
  • トピックス

2022年11月15日~17日に開催された、2022年度秋季大会(第130回講演大会)において、理工学研究科応用化学専攻の稲田真生さんが「優秀講演発表賞」を受賞しました。