以下、本文になります
在学生ページ
本ページでは、理工学部・理工学研究科生向けの履修・登録関連書類を掲載しています。

理工学部・理工学研究科在学生向け
理工学部生向け
理工学部 履修・登録関連書類について
理工学部履修要項
2025年度 理工学部履修要項
0.はじめに
1.インテリジェント情報工学科、情報システムデザイン学科
2.電気工学科、電子工学科
3.機械システム工学科、機械理工学科
4.機能分子・生命化学科、化学システム創成工学科
5.環境システム学科
6.数理システム学科
7.選択科目B群(全学科共通)
8.免許・資格関係
9.おわりに
10.規則・規程等
2024年度以前生向け 理工学部履修要項
※2024年度以前生向け理工学部履修要項に記載の開講科目一覧表は2024年度の開講情報になっています。最新の開講情報は以下の開講科目一覧をご参照ください。開講科目一覧
授業時間割表
2025年度 理工学部必修科目・選択科目(A群・C群)・自由科目授業時間割表
インテリジェント情報工学科情報システムデザイン学科
電気工学科
電子工学科
機械システム工学科
機械理工学科・エネルギー機械工学科
機能分子・生命化学科
化学システム創成工学科
環境システム学科
数理システム学科
2025年度 理工学部選択科目(B群Ⅲ類)授業時間割表
全学科 2018~2025年度生用全学科 2016~2017年度生用
全学科 2015年度生用
全学科 今出川校地
時間割は理工学部事務室でも配布しています。
2025年度 開講情報変更点
理工学部登録要領の修正について 2025年3月24日更新理工学部登録要領
2025年度 登録要領(春学期配布)
・目次・科目登録の要領
・理工学部登録関係日程表
・免許資格登録関係日程
・実験実習料等必要科目
・登録に関する注意
・WEB先行登録、その他登録に注意が必要な科目
・単位互換科目
・時間割表(本人控)
・個人情報の取り扱いについて
※WEB先行登録の日程等が掲載されているので、よく確認してください。

2025年度 登録要領(秋学期配布)
後日、公開予定全学共通教養教育科目履修要項について
全学共通教養教育センターオリジナルサイト をご確認ください。理工学研究科 履修・登録関連書類について
理工学研究科履修要項
理工学研究科登録要領
2025年度 理工学研究科 登録要領履修の手引き
2025年度 理工学研究科 履修の手引き他研究科・専攻科目、アドバンスト・リベラルアーツ科目群
「学問分野・領域を超えて」 他研究科・専攻科目、アドバンスト・リベラルアーツ科目群授業・履修について
休講情報について
詳細は 休講情報(大学オフィシャルサイト) をご確認ください。暴風警報発表時等の授業・試験の実施について
路線が不通の場合や暴風警報、特別警報が発表された場合の授業および試験の実施については、大学オフィシャルサイトの路線の不通と暴風警報・特別警報発表に伴う授業・試験の実施について をご確認ください。
また、特別警報、暴風警報の発表時には、大学WEBサイトやDUET等を利用して、大学から連絡を行いますので、
必ず大学WEBサイトやDUET等を確認するようご留意ください。
成績について
成績通知書の見方学生生活上の注意点について
住所・電話番号の変更について
現住所や電話番号が変更になった場合は、必ずDUET上にて登録変更手続きを行ってください。父母等の住所・連絡先については、理工学部・理工学研究科事務室にて所定用紙に記入の上、変更手続きを行う必要があります。
なお、登録変更手続きが行われず、大学からの郵便物の不達や電話連絡ができないケースが多数発生していますが、正しい情報が登録されていないことによって発生する不利益については、一切配慮できませんのでご留意ください。