このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

イベント

2024年度 わたしのサイエンスプロジェクト ウィンターラボ開催!

2024年11月25日 更新

2024年12月7日 (土)、12月14日 (土) に対面での実験体験イベント
「私のサイエンスプロジェクト・ウィンターラボ」を開催いたします! 

お申込み受付は終了いたしました。
たくさんのご応募をいただきありがとうございました。

本年度は電気系と環境系の実験体験プログラムを実施します!
実験体験に加え、本学食堂での昼食や現役大学生への質問会など、大学生活について知ることができる企画もご用意しています。
イベント日時などの詳細な情報は以下をご覧ください。

winterlab‗2024.jpg    (107046)

winterlab‗2024_2.jpg     (107047)

当日のプログラム紹介

■12月7日・12月14日 サイエンスカフェ
大学について皆さんが抱えるギモンやモヤモヤ、同志社大学に通う大学生のお姉さん・お兄さんたちが答えます!
簡単なことから、オープンキャンパスではなかなか聞けない踏み込んだ内容まで、どんなことでも質問しに来てください。
また、大学の食堂でお昼ご飯を食べてみたり、大学生活に関するクイズ大会があったり、楽しみながら大学生活について
知ったり体験できる企画が盛りだくさんです!
進路を考える高校生はもちろん、中学生の方もこの冬に少しだけ大学生を体験してみませんか?

■12月7日 電気の実験:電気を光に!? 不思議なLEDの仕組みとは
スマートフォンのディスプレイやテレビのリモコンなどは、発光ダイオード(LED)と呼ばれる電気信号を光に変換する素子が利用されています。
光の3原色である赤・緑・青色(RGB)の発光素子を組み合わせることで、フルカラーが実現され、利用されています。
本実験では、色々な発光ダイオードに電気を流して発光させてみたり、発光させた光を使って様々なことを行います。
色を組み合わせて別の色を作ってみたり、LEDキャンドルライトを作ってみたり、楽しく手を動かしながらライトや電子部品の働きについて勉強してみましょう!

■12月14日 環境の実験:雪の結晶をキミの手で… 実験室で作るミニ雪景色
雪の結晶をみたことがありますか? きっと六角形のきれいな形を思い浮かべたのではないでしょうか。
でも本当の雪の結晶はできる時の温度や水蒸気の量によって、さまざまな形に変化していきます。
そんないろいろな雪の結晶を一緒に作って、その形がどう変化するのかを見てみましょう。
“雪は空からの手紙です”という言葉がありますが、この実験で作る雪の形から空の上で起こっている不思議な世界を感じ取れるかもしれません。

※サイエンスカフェは両日開催で、同じ内容で実施します。
※実験体験は両方ご参加いただけます。
※実験体験のみのご参加も可能です。

開催日時 2024年12月7日 (土)・12月14日 (土)
12:30~ サイエンスカフェ
14:00~ 実験体験
開催場所 同志社大学京田辺キャンパス
※集合場所の詳細は、後日参加者へご連絡します。
対象者 中学1年生から高校3年生までの学生 ※男女問わず大歓迎です!
保護者、中学校・高等学校教員
参加申込
受付は終了いたしました。

下記申し込みフォームよりお申し込みください。

参加申し込みフォームはこちら
winterlab‗applicationform2024.jpg    (107050)
申込締切 11月25日(月) 12:00
注意事項 先着順ではございません。
お申込み件数が定員を超えた場合、厳選なる抽選の元、参加者を決定させていただきます。
11月26日(火)頃、お申込み時に入力いただいたメールアドレス宛に結果を送付いたします。
参加費用
無料

お問い合わせ

わたしのサイエンスプロジェクト事務局

〒610-0394 京田辺市多々羅都谷1-3
E-mail:jt-tech@mail.doshisha.ac.jp

わたしのサイエンスプロジェクト