以下、本文になります
トピックス
理工学研究科応用化学専攻の森このかさんが「日本バイオマテリアル学会関西ブロック第20回若手研究発表会」において優秀発表賞 を受賞しました
2025年8月29日 更新

2025年8月2日(土)に開催された「日本バイオマテリアル学会関西ブロック第20回若手研究発表会」において、理工学研究科応用化学専攻の森このかさんが優秀発表賞 (ポスター発表部門)を受賞しました。
森さんは、密度汎関数理論 (DFT) 計算により高分子側鎖の電子密度を詳細に解析し、その結果を基に水和構造を制御可能な抗血栓性高分子の新たな分子設計を提案しました。
抗血栓性高分子は血液接触型デバイスのコーティング剤として極めて重要です。水和構造がその抗血栓性に深く関与することが明らかとなっている一方で、これまで化学構造と水和構造の関係は十分に解明されていませんでした。
水和構造の自在制御を可能とする革新的高分子マテリアル設計の指針となる研究です。
受賞名
優秀発表賞 (ポスター発表部門)
発表題目
水和構造制御を目的とした抗血栓性高分子の設計と合成
発表者
森 このか
理工学研究科応用化学専攻 博士課程(前期課程)2年次生(理工学部機能分子・生命化学科卒業)
連名者
西村 慎之介
理工学部 機能分子・生命化学科 助教
関連情報 | 日本バイオマテリアル学会関西ブロック 第20回若手研究発表会 |
---|
お問い合わせ |
理工学部・理工学研究科研究室事務室 TEL:0774-65-6211
|
---|