以下、本文になります
トピックス
化学工学会第56回秋季大会において、理工学研究科応用化学専攻の福田大樹さんが、優秀ポスター賞を受賞しました。
2025年9月24日 更新

福田大樹さんは、円形マイクロ空間内の油相溶液において、直流電場下で球形粒子が自転する現象を調べました。
空間の直径が粒子のエネルギー変換効率に与える影響を検討した結果、直径が小さいほどエネルギー変換効率が高くなることを明らかにしました。
受賞名
化学工学会第56回秋季大会 優秀ポスター賞
発表題目
油相中直流電場下におけるマイクロ空間が球形粒子自転運動のエネルギー変換効率に与える影響
発表者
福田大樹 理工学研究科 応用化学専攻 博士課程(前期課程)2年次生
連名者
塩井章久 理工学部教授
山本大吾 理工学部教授
関連情報 | 化学工学会第56回秋季大会 |
---|
お問い合わせ |
理工学部・理工学研究科研究室事務室 TEL:0774-65-6211
|
---|