このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

トピックス

理工学研究科電気電子工学専攻の嶽公輔さんが第45回日本骨形態計測学会において若手研究者賞を受賞しました。

2025年7月3日 更新

20250701DAKEKosuke.jpg (115993)

2025年6月26日~28日に開催された、第45回日本骨形態計測学会において理工学研究科電気電子工学専攻の嶽公輔さんが若手研究者賞を受賞しました。

嶽さんは、人工骨移植の治癒期間短縮を目的とし、スパッタリング法によりTi上にハイドロキシアパタイト(HAp)の製膜を行い、面内に配向したHAp微結晶膜の作成に成功しました。

発表題目

Ti上に製膜したハイドロキシアパタイトの結晶配向制御

発表者

嶽 公輔 

同志社大学理工学研究科 電気電子工学専攻 1年次生
(理工学部 電子工学科 卒業)

連名者

松川 真美 
同志社大学理工学部 電気工学科 教授

鵜久森 竜也
同志社大学理工学研究科 電気電子工学専攻 卒業生

関連情報 第45回日本骨形態計測学会
お問い合わせ

理工学部・理工学研究科研究室事務室

TEL:0774-65-6211
FAX:0774-65-6801
E-mail:jt-koukn@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

カテゴリ

同志社大学公式サイト:
トップページ /研究・産官学連携 /在学生 /卒業生 /